道東に乗り鉄。根室本線と釧網本線を制覇。途中摩周で途中下車して摩周湖へ。
摩周駅。いい感じ~
摩周湖。ガイドの人が言うにははれたのは久しぶりだとか。
8/7は千歳の航空祭へ。
つづく。
空いていて来やすくなって良いなぁ。
水不足が言われているけど、滝自体は前と変わんないかな。
このあと行った深山ダム。こっちは水不足そうだった。
夕べは広島に泊まって朝から大和ミュージアムと鉄の鯨館へ。
まず大和。
かっこええ。
1人でいったもんでじっくり見ることができたんだけど、軽い気持ちで行った身には内容がヘビーでした。やっぱ戦争関連のものだけあってなんともいえない気持ちが残りました。
気分を切替えて鉄の鯨館(こっちも戦争ものだけど気にしない)へ。
おお。かっこいい。でも人いないぞ・・・?
おいっw
じつはこっちのが楽しみだったに・・・。調査不足でした。
また今度来るしかあるまいと心に近い帰路についたのであった。
ビールイヤッホォォオウ
行く準備しないと。
逆に開けようとしたんかなぁ?
ほじくったから少し変形したけど。
ロクヨンにカメラを着けたまま入れられて且つ他にもレンズを少し入れられるもの、ってんで買いました。
今はもう作ってないみたいだけど、売れ残ってたんで購入。定価10万越えw
予想通りの収納力には満足だけどやっぱデカイw
今日は小娘の誕生日。
バースデーケーキはなぜかさのまるくん。
あんま関係ないよね。
ろうそく指したあと分割したら泣きそうになってた。
知らんがな。