すかぽんたんなブログ

雑多な出来事をてきとーに、文句は慎むように(自戒)

2025夏休み-6

7/30夕方に帰宅してからは栃木に戻るまでバイクには乗らず。

 

今回、北海道に来るとき乗ったお船は「らべんだあ」で、日程的に帰りは「あざれあ」だったのだけど7/30の地震津波の影響で7/31のお船は欠航。したがって配船がずれ帰りも「らべんだあ」になってしまった。

「御船印帳」買って両船のハンコを押す予定だったのに残念。

 

8/1。

15時前に埠頭に着いたものの早々に乗船開始と案内を受け乗船。暇なので展望室に。

1544 展望室より 前になんか大きな船がいる

拡大してみると

同じ新日本海フェリーの船が沖止めしてました

津波を警戒しての措置なのかな?

暇を持て余し出港までの間、ビール片手に船に乗り込む車を見ていると、終盤はかなり慌ただしくしていました。最後の最後には

1651 バックで乗船!

1652 これもバック。最終乗船の車

前日の欠航の影響なのかな?車両甲板はみっちり車が載ってるんでしょうね。

出港後沖止めしていた船を探すと

1720 動いてました

乗務員に尋ねたところ舞鶴行の「あかしあ」だそうで、このあと接岸して乗客を乗せるとのこと。

 

翌朝

0712 粟島沖

0713 船尾より

青空が綺麗だけど・・・猛烈に暑い。

良かったなぁ北海道、涼しくて。

 

下船後は水分補給休憩をこまめに取りながら、オール下道で16時過ぎに帰宅。

今夏休みの総走行距離は2400kmでした。

 

今回の北海道での行程

7/27

行った道の駅は

よってけ!島牧

壮瞥情報館i

だて歴史の杜

カナスチール みたら室蘭

の4ヵ所。

 

7/28

行った道の駅は

なかさつない

さらべつ

忠類

コスモール大樹

うらほろ

ステラ★ほんべつ

しらぬか恋問館

阿寒丹頂の里

の8ヵ所。

 

7/29

行った道の駅は

厚岸グルメパーク

かみゆうべつ温泉チューリップの湯

ピンネシリ

の3ヵ所。

 

7/30

行った道の駅は

なかがわ

といねっぷ

びふか

もちごめの里☆なよろ

羊のまち 侍・しべつ

絵本の里けんぶち

とうま

あさひかわ

スタープラザ芦別

うたしないチロルの湯

の10ヵ所。

 

道の駅のピンズ集めが目的で5回北海道に上陸してるけどまだ終わりません。

次回の目的ができたから良しとするか。

それにしてもでかすぎだろ北海道。

 

おしまい。